スロット ホット

UTokyo NEXT150

詳細をみる

寄付をする

プロジェクトを探す

PJ画像1

東京大学と 次なる150年へ

UTokyo NEXT150(一任する)

東京大学は2027年に創立150周年を迎えます。この先のあるべき未来像をみなさまとの対話を通じて共有し、次の150年を見すえた自律的で創造的な活動を続けていくために、これからも力強いご支援をお寄せくださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

PJ画像2

持続可能な森づくりを未来へ繋ぐ

北海道演習林創設125周年記念支援基金

北海道演習林は北方林業と林学の研究・教育を目的として設立され、2024年に創設125周年を迎えます。今後も森林の持続的な利用と生物多様性の保全、脱炭素社会の未来構築に向け、率先して貢献していく所存です。
皆さまからの力強いご支援をお寄せくださいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。       

PJ画像3

難治性がんの克服を目指して

スキルス胃癌および腹膜播種を伴う胃癌に対する 腹腔内化学療法の研究開発

東京大学医学部附属病院と全国の協力医療機関では、スキルス胃癌および腹膜播種を伴う胃癌の克服を目指して、腹腔内化学療法の研究開発を行っています。現状では治すことが難しいスキルス胃癌および腹膜播種を伴う胃癌の患者さんにより良い治療を提供できるようにするため、皆様のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

PJ画像4

「デフレーミング」とWeb3でイノベーションを担える人材を育てたい

デジタル・イノベーション人材育成プロジェクト

デジタル・イノベーション人材育成プロジェクトは、最先端のデジタル技術と実社会の課題解決の双方に精通したイノベーション人材の育成に取り組みます。社会をより良くし、経済的にも持続可能な仕組みを作っていける人材の育成を行い、創造性豊かな社会の実現に向けて取り組んでいきます。ぜひご支援を賜りますようお願い申し上げます。

PJ画像5

創造的思考を洗練させ、唯一無二のクルマを創る

東京大学フォーミュラファクトリー支援基金

東京大学フォーミュラファクトリーは、ひとり乗りフォーミュラレーシングカーを自作している東大生のものづくりサークルで、学生フォーミュラ日本大会で優勝することを目標のひとつとして活動しています。
学生フォーミュラ大会優勝を目指すだけのパーツや活動環境を整えるためには皆様からのご支援が必要です。どうか温かいご寄付を賜りますようお願い申し上げます。

PJ画像6

すべての子どもが地域の普通学級で友だちと安心して学べる学校をつくる

インクルーシブ教育実現のための研究教育基金

インクルーシブ教育を実現するための研究と教育を加速させ誰一人取り残さない教育と社会の実現に寄与することを目的として、本基金を設置いたしました。本活動を通じて、子どもたちがインクルーシブな環境で学ぶことができる未来を支えるために、 皆様からの温かいご支援を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。

PJ画像7

テクノロジー×若い世代の力で「災いの記憶」を未来へ

戦災・災害のデジタルアーカイブ基金

渡邉英徳研究室では,広島・長崎原爆,あるいはウクライナ戦争,東日本大震災などをテーマとした「デジタルアーカイブズ・シリーズ」を2010年代から開発・運用してきました。本寄付金によって「デジタルアーカイブ」を構築し,「災いの記憶」を世界に発信することにより,「過去から学び・未来に活かす」モティベーションを社会に作り出します。
戦災・災害に立ち向かう,平和で力強い世界の実現に向けて,一人でも多くの皆様に本プロジェクトへのご支援とご協力を賜りたく,よろしくお願い申し上げます。...

PJ画像8

人間とは何か、ともに考えるために

社会と未来を開くオープンヒューマニティーズ基金

ヒューマニティーズとは、人の営みについて考える学問です。文明の発祥とともに生まれた伝統的な人文学をふまえつつ、隣接するさまざまな分野の知見を生かしながら、人類の過去と現在と未来を問う学問として成長を続けています。オープンヒューマニティーズ基金は、新たなヒューマニティーズの問いと実践の場に、みなさんにも加わっていただきたいという思いから生まれました。私たちの目指すヒューマニティーズの活動を、研究者だけのものにせず、社会の共有物として有効に活かすために、みなさんのお力をぜひお借りしたいのです。
学術が社会に開かれ、未来を開くための歩みを支えるため、ご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。...

PJ画像9

東大からグリーンでサステイナブルな社会を

UTokyo GX基金

UTokyo Green Transformation (GX)は、東京大学の行動指針であるUTokyo Compassの最重要課題の一つであり、カーボンニュートラル、ネイチャーポジティブ、サーキュラーエコノミーの3つの柱で取り組みを進めています。理系・文系を問わない様々な先端知を総合知として結集し、グリーンでサステイナブルな社会の構築に貢献することを目指しています。東京大学がプレゼンスを以て社会貢献するために、皆様のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

See more

研究者インタビュー

PJ画像1

次のパンデミックで100日以内に安全な国産ワクチンを「デザイン」する若手人材を育成したい

近未来ワクチンデザインプロジェクト

ワクチンは高い安全性が求められる予防的医薬品になります。自動車にたとえれば、利用者の命を守るシートベルト、エアバッグのようなものでしょうか。事故にあってから後悔しても遅いのと同様、ワクチンも感染して重症化してから後悔しても遅い、という意味でよく似た意味合いでたとえさせてもらっています。
次のパンデミックが起こった際に同じ轍を踏まないために、また、近い将来、100日でワクチンが供給できる新しい技術革新を起こすためには、“ワクチンデザイナー”人材の育成が一番の近道であると信じています。一人でも多くの方々からご支援をいただけますと嬉しいです。

PJ画像2

若手歴史研究者を育成し「歴史的思考法」をひろく日本社会と共有したい

歴史家ワークショップ支援基金

歴史学は、ただ昔のことを調査するだけの学問だと思われているかもしれません。ですが「温故知新」という言葉のとおり、あらゆる物事の過去や背景を知ることで、今の社会が直面している課題の解決策が見えてくることは多いのです。また、自分が属する社会とは、時代も事情も異なる社会について知ることは、他者を理解し、寛容性を育み、自分自身を見つめ直すきっかけにもなるはずです。さらに、歴史家ワークショップの活動を深化させ、ここから生まれた成果をしっかり世の中にお返しすることで、社会のあらゆる領域で応用可能な考え方を育んでいくことができると私は考えています。

PJ画像3

日本の中の世界・世界の中の日本:多様な「今」から見えてくるもの

現代日本研究センター運営支援基金

「東京大学現代日本研究センター」には、若手研究者の育成という大切な役割があります。国境や分野を越え、先生や先輩との出会いが生まれる場、将来、一緒に研究ができる仲間を見つけるための足がかりとなる場としても発展させていきたいです。このプラットフォームを活用する研究者が、それぞれの個性や能力をしっかりと生かしながら、人々が平和に暮らせるための研究テーマの種を見つけてくれるといいですね。それらの研究をしっかりとかたちにして、例えば積極的に学術雑誌に論文を掲載する、書籍として発行する――そんな成果がこのプラットフォームから生まれ、未来の社会に貢献してくれることを願っています。

See more

寄付者の声

PJ画像1

「ロボットを通じて社会に意義のあることをしたい」
自分の想いを気づかせてくれる寄付

“私は東大基金を通じてRoboTechに寄付をしていますが、年に1回現役の学生から連絡が来ると、日常を過ごしていると忘れてしまいがちな「ロボットを通じて社会に意義のあることをしたい」という自分の想いに気付かせてもらえています。” ……

学生時代、ロボコンサークル“RoboTech”で活動し、現在は株式会社キビテクにてCEOを務める林様。母校に寄付する理由を深堀しました!

PJ画像2

主人が生きた証を、未来に残す寄付

私と、主人である長岡日出雄が結婚したのは、彼が49歳、私が35歳のときです。ふたりとも遅い結婚でしたし、周りからは、「固い職場の彼と、やわらかい職場の君は、きっとすぐに別れる」なんて言われていました。でも、そうはいかないぞ!って、頑張って添い遂げたわけです(笑)....人生を楽しみ、妻である私にたくさんの大切なものを残してくれた主人ですが、2020年、87歳でこの世を去りました。…旦那様が残された財産から旦那様の母校である東京大学にご寄付いただいた長岡美恵子様のケースをご紹介していきます。

ADD YOUR NAME

オンラインでご寄付いただいたみなさまからのコメントをリアルタイムでご紹介しています。

お名前 日付 金額 コメント
斉之平 伸一 2023年11月15日 50,000円 ご丁寧な、信頼感あふれるご診察に、深く感謝申し上げます。
<東大病院基金>
石川 俊平 2023年11月14日 300,000円 iGEM パリ大会 Gold Medalおめでとうございます。来年も東大チームの健闘願ってます。
<iGEM UTokyo>
西川 猛 2023年11月13日 3,000,000円 緑会合唱団に入団していました。
<UTokyo NEXT150(一任する)>
三森 繁 2023年11月13日 1,000,000円 空手を通じて学生の人間的成長を楽しみにしています
<空手部>
宮本 芳明 2023年11月12日 10,000円 東大洋弓部の益々の発展をお祈りしております。
<洋弓部>
門田 英 2023年11月10日 1,000円 To realize a society where people can pursue a better way of life regardless of whether they have a disability or not. KADOTA AKIRA
<障害のある学生や研究者の活躍応援基金>
井上 郁美 2023年11月10日 20,000円 女子バレーボール部、応援しています。頑張ってください!
<バレーボール部>
小石 祐介 2023年11月09日 11,235円 数理科学は大学の力の基盤であると考えています。少額ですがご利用いただけたら幸いです。
<数理科学研究科基金>
小島 竜登 2023年11月08日 50,000円 少額ですが多くの人の未来に僅かでも貢献できれば幸いです。
<カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)>
小島 竜登 2023年11月08日 50,000円 少額ですが多くの人の未来に僅かでも貢献できれば幸いです。
<未来医療開発基金(医科学研究所)>
江戸川 修一 2023年11月08日 ******** ミュー粒子による地下ナビゲーションシステムがTIME誌「世界の発明ベスト2023」に選出されたことに、このprojectに大きな夢を託したいとあらためて実感し、また感動いたしました。
私は長年土木技術者(トンネル工事)として働き、地下構造物の測量技術の課題に直面してきました。ミュオグラフィ が土木事業の計測・測量技術として活用される時を夢見ておりました。すでに退職の身で大きな支援はできませんが、今後の技術の進捗に大いに期待して応援できることを幸いに感じます。
正直、今回のニュースには大変感動いたしました。トンネル技術者の苦労が無くなる時代を心待ちにしています。
藤本 律子 2023年11月07日 300,000円 世の中に役立つよう頑張ってください
<プレイフル社会の理論構築と社会実装プロジェクト基金>
******** 2023年11月07日 10,000円 プレイフルな社会になるよう応援しております。
<プレイフル社会の理論構築と社会実装プロジェクト基金>
八十川 紀夫 2023年11月07日 300,000円 私は、東京商工会議所「健康経営エキスパートアドバイザー」です。
現在、発達障害児「激増」の方が問題では?
「結果」への対応だけで、激増の「真因」を追求しないのでは社会崩壊となります。
出版物「脳にも悪い違反食品」等で指摘している、食事内容の改善で立ち直る例は多数報告あり。
<インクルーシブ教育実現のための研究教育基金>
******** 2023年11月06日 50,000円 早く商業化されることを期待しています。
<研究者の支援>
******** 2023年11月06日 10,000円 植物の種の保存はとても根気のいる作業と思いますが、私たちにワクワクドキドキ楽しい発見を見せて頂き、ありがとうございます。これからも頑張ってください!
<Life in Green プロジェクト(小石川&日光植物園)>
加賀美 博之 2023年11月06日 100,000円 先日人間ドックで東大病院にお世話になり(OB割の恩恵を受けられOBでよかったです)久しぶりに大学内を歩き、より一層応援したくなりました。
<東大病院基金>
市川 奈緒子 2023年11月06日 100,000円 文学部卒ですが、子供の頃から植物が好きでした。植物園のために少しでもお役に立つことができれば嬉しく存じます。
<Life in Green プロジェクト(小石川&日光植物園)>
123456789101112131415161718192021222324252627282930313233343536373839404142434445464748495051525354555657585960616263646566676869707172737475767778798081828384858687888990919293949596979899100101102103104105106107108109110111112113114115116117118119120121122123124125126127128129130131132133134135136137138139140141142143144145146147148149150151152153154155156157158159160161162163164165166167168169170171172173174175176177178179180181182183184185186187188189190191192193194195196197198199200201202203204205206207208209210211212213214215216217218219220221222223224225226227228229230231232233234235236237238239240241242243244245246247248249250251252253254255256257258259260261262263264265266267268269270271272273274275276277278279280281282283284285286287288289290291292293294295296297298299300301302303304305306307308309310311312313314315316317318319320321322323324325326327328329330331332333334335336337338339340341342343344345346347348349350351352353354355356357358359360361362363364365366367368369370371372373374375376377378379380381382383384385386387388389390391392393394395396397398399400401402403404405406407408409410411412413414415416417418419420421422423424425426427428429430431432433434435436437438439440441442443444445446447448449450451452453454455456457458459460461462463464465466467468469470471472473474475476477478479480481482483484485486487488489490491492493494495496497498499500501502503504505506507508509510511512513514515516517518519520521522523524525526527528529530531532533534535536537538539540541542543544545546547548549550551552553554555556557558559560561562563564565566567568569570571572573574575576577578579580581582583584585586587588589590591592593594595596597598599600601602603604605606607608609610611612613614615616617618619620621622623624625626627628629630631632633634635636637638639640641642643644645646647648649650651652653654655656657658659660661662663664665666667668669670671672673674675676677678679680681682683684685次へ »

See more